New Zealand Life

New Zealand Life

ニュージーランドの生活と気になるニュースをお届け

メディアが記事に過激なタイトルをつけたがる理由

他人の不幸はなんとやら

ニュースメディアが紙媒体からインターネット媒体に主戦場を移し、収入の主軸がメディア自体の売り上げから広告収入に移りつつあります。

メディアはより多く見られる記事、つまり広告を多く表示できる記事を書くことに熱心です。その一環として過激なものやミスリードを誘うタイトルが多く見受けられます。

無課金でニュースメディアを見ている自分が言うのもなんだけど、そういったタイトルで閲覧数を稼ぐのはやめてほしいと思います。

でもまぁ、そういうタイトルをつけたくなる気持ちはわからなくもありません。

というのも、日々の閲覧数がとても少ない当ブログでさえ(意図せず)そういったタイトルをつけていた記事の閲覧数は他の記事の何倍も多かったのです。

もちろんタイミングとか他の要素もあると思うんだけど、明らかに閲覧数が増えるのなら、そういうことをしてしまうというのも理解はできます。

他人の不幸なニュースを知りたい人って結構いるものですね。

応援おねがいします

ブログランキングに参加中です。

下記バナー・リンクをクリックして応援おねがいします!

あの超有名ゲームが英語の動詞に

名詞を動詞として使う

英語では名詞をそのまま動詞として使うことがよくあります。
例えば Water なら「水をやる」で、Google は「ウェブで検索する」という意味で使われています。

テトリスが動詞?

以下の記事の中で初めてみる動詞がありました。

www.nzherald.co.nz

下記が該当部分の引用です。
そこには tetrised と書かれています。え、テトリス?

The second I tidied things away, I would need to haul everything out again to get to my rain jacket, can opener, spare butane canisters, or myriad other items I tetrised into every square centimetre.

調べてみると Tetris はあまり辞書には載っていないけれど、たしかに動詞として使われているということがわかりました。

www.merriam-webster.com

Tetris(テトリス)の和訳

Tetris の日本語での意味は「限られたスペースに(何か)を効率的に収納する」です。
確かにゲームのテトリスの目的に沿った意味になっていますね。おもしろいなぁ。

応援おねがいします

ブログランキングに参加中です。

下記バナー・リンクをクリックして応援おねがいします!

謎の請求

謎の請求

我が家のインターネットはVodafoneのワイヤレスブロードバンドを利用しています。
毎月請求書がメールで送られてくるんだけど、今月の請求額がなぜかいつもよりほんの少し多いことに気づきました。

明細をチェック

Vodafoneのmy pageから請求明細を確認したら、$0.17の追加請求が課せられていました。項目はTXT、日本で言う携帯電話から送るショートメッセージです。

我が家ではVodafoneの携帯電話を使っていないので、TXTの利用料金を請求されることはあり得ません。

Text?

しかし明細を確認してみたら確かにTXTを送信した記録が残っています。
この日のこんな時間にTXTは送っていないので明らかにおかしい。
送信先の電話番号も知らない番号だし。

なんだこれは?

サポートに問い合わせ

たった$0.17(日本円で15円ぐらい)といえども、大切なお金。

知らないうちに利用していたなら今後は送らないようにしたいし、もしも間違った請求なら支払いたくありません。

というわけでチャットでサポートに問い合わせました。
チャットは電話と違ってやり取りが残るので、英語ネイティブじゃない僕にはとてもありがたいサービスです。

無事に解決!

結果から言うと、システムエラーによって誤った請求がされていたようです。
どういうシステムエラーで送っていないTXTの送信記録が残るのか気になるけれど、正しい請求金額に修正してもらったので良しとします。

以下はサポートの人が言っていたことの写しです。

I am so sorry to say $0.17 amount has been added on your account due to system error because as per usage status there is no any contact number under the sent status, we are apologize for this issues and we will try our level best to not repeat again.

とにかく無事に解決して良かったー!

応援おねがいします

ブログランキングに参加中です。

下記バナー・リンクをクリックして応援おねがいします!

エリザベス女王2世の追悼式典

エリザベス女王2世の追悼

今日2022年9月26日は、エリザベス女王2世の追悼のためニュージーランドは1度限りの祝日になります。

ourauckland.aucklandcouncil.govt.nz

 

エリザベス女王2世の生涯

わずか25歳で女王に即位し、英王室の歴史上最長の70年間に渡り国民に尽くしてきたエリザベス女王2世。

www3.nhk.or.jp

数えきれないほどの人々が12時間も並んでエリザベス女王2世の弔問に訪れたことからも、彼女がどれだけ人々から愛されていたかがわかります。

www.bbc.com

 

追悼式典

午後2時からはニュージーランド政府主催のエリザベス女王2世の追悼式典がWellington Cathedral of St Paul で執り行われ、テレビとライブストリームで生中継される予定です。

Wellington Cathedral of St Paul

また午後5時からはオークランドの Holy Trinity Cathedral でも追悼式典が行われます。

Holy Trinity Cathedral, Parnell

ライトアップ

また今日はエリザベス女王2世の生涯を称え祝賀するため、オークランド市内にある多くのランドマークが王室カラーの紫にライトアップされます。

ライトアップされるランドマークはAuckland Harbour Bridge(オークランド ハーバー ブリッジ)、Auckland War Memorial Museum(オークランド戦争記念博物館)、Sky Tower(スカイタワー)、Eden Park(イーデンパーク)、Quay Street(キーストリート)、Westfield Newmarket(ウェストフィールド ニューマーケット)などです。

応援おねがいします

ブログランキングに参加中です。

下記バナー・リンクをクリックして応援おねがいします!

Maori Language Week だった

Maori Language Week だった

スーパーマーケットで買い物していたらいつもの値札とは別にマオリ語で書かれている札があることに気が付きました。

そういえばMaori Language Week(マオリ語週間)だったんだ。

Maori Language Week というのはニュージーランド政府主催のイベントで、ニュージーランドの先住民族であるマオリ族の言葉であるマオリ語を誇りをもって話すことを促すことを目的としています。

ということで話はスーパーマーケットに戻るんだけど、マオリ語で色んな商品の名前が書かれていました。

フルーツはHuarakauというらしい。

野菜はHuawhenua。フルーツも野菜も Hua から始まっているのでそれ自体に何か意味があるのかもしれない。

りんごはAporo。英語のAppleに近いですね。
娘によると元々マオリ語にはりんごを表すことばが無かったので、英語のAppleを基にして作られたのではないかということでした。

ちなみにバナナはマオリ語で Panana といいます。これも英語をベースに追加された言葉なのかもしれませんね。

言葉も大切だけど

言葉はその民族を表す大切な要素なので、国をあげて使うことを奨励するのは良いことだと思います。

その一方で、マオリ族の文化や習慣に対する理解を深めようという活動はあまり活発ではないように感じます。それらに対しても学ぶ機会を増やし、マオリ族への理解を深めることが移民である我々が先住民族である彼らへ敬意を表すために必要だと思います。

応援おねがいします

ブログランキングに参加中です。

下記バナー・リンクをクリックして応援おねがいします!